1月決算。医療・介護・保健衛生コンサルタント業 の法人様より、法人がん保険で節税のご相談。▶ 保険料が全額損金算入可能な法人がん終身保険を活用して節税対策 |
|
お客様の事業内容 医療・介護・保健衛生コンサル |
ご利用保険種類 |
お問い合わせ内容・経緯
今回のお客様は、ご提携をさせていただいている税理士先生よりご紹介をいただきました、鍼灸院 治療院運営、および医療、介護、保健衛生に関するコンサル業務業をされている法人様でした。今期が設立9期目です。
スタッフの人柄に惹かれるリピート客が多く、業績はとても順調でした。お客様への物販販売も順調で、利益率も高く、顧問税理士の先生もこれからの伸びがとても楽しみな法人様とおっしゃられていました。年明けから1月末決算に向けて、決算直前ギリギリでのご相談となりましたが、キャシュフローと損金性を重視し、法人がん(ガン)保険での節税で無事決算までの手続きを完了することができました。
実際に導入された保険とその節税効果額
今回メインとして活用した保険商品は、全額損金の法人がん(ガン)保険。下記がそのプラン内容と節税効果額です。代表取締役様1名でご加入いただきました。
担当者からのコメント
具体的な商品例はこちらです。
法人向けがん保険 44歳男性 導入保険の解約返戻率一覧表 1名様分 年間保険料 301万円 |
||||||||||
設定日額/月額保障 | 年間保険料 | 1年目 | 2年目 | 3年目 | 4年目 | 5年目 | 6年目 | 7年目 | 8年目 | 9年目 |
110万円 | 301万円 | 35.0% | 66.0% | 76.6% | 82.3% | 85.9% | 88.4% | 90.4% | 90.9% | 91.4% |
逓増定期保険が半分損金になって以降、各社が法人向けのがん保険を販売しております。今回、ご契約をいただいたのは、その中でも一番最新の商品です。法人向け(損金性)の高い保険商品は、後出しじゃんけんのように、商品が新しければ新しいほど良い商品となる傾向があります。法人のニーズにあわせた、より良い商品を開発していくことは、保険会社がメーカーとして本来あるべき姿だと思います。法人向けの商品開発に力を入れている保険会社各社の動きに今後も注目していきたいと思います。