金融監督庁
金融監督庁とは
金融監督庁は、1998年から総理府の外局として設置される機関で、従来は大蔵省が担当していた銀行、証券会社、保険会社などの金融機関の検査と監督や、不公正な証券取引や金融先物取引の監視等の機関を分離して引き継ぐことになっている。
また、これに付随して、従来大蔵省にあった証券取引等監視委員会も、金融監督庁に移される。しかし大蔵省は金融制度や証券取引制度の企画や立案機能を維持するほか、信用秩序に大きな影響が生ずるような状況では、金融監督庁と協力して対応することになっている。