個別原価計算(job order costing)
個別原価計算(job order costing)とは
船舶、機械などのように製品を個別的に生産する場合に、それぞれの製品ごとに原価を計算する方法。受注生産形態に適した計算方法とされる。特定製造指図書によって製造され、指図書別に原価が集計される。直接費は実際額または予定額を算出し、間接費は原則として予定配賦率によって配賦する。個別原価計算は単純個別原価計算と部門別原価計算とに分けられるが、これは単純個別原価計算の場合に部門別原価計算を省略するという相違による。